2016/08/17

四天王寺 

 
 
 
 
 
 ・
 
 
 
 四天王寺で、戒名や先祖代々と書き入れた
 
 
ローソクに火を灯す万灯供養法要があり幻想的だと聞いて出かけてきました。
 
 
 ・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
戒名を書いたろうそくを一本ずつ立てて(1夜で約1万本になるそうです)
お寺さんが境内をお経を唱えて回ります。
 
 
 
 
 
 
 
日が落ちると灯された火でますます幻想的な光景へとなるそうです。
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
今回は五重塔も初めて上ることができました。
 
上から眺めた景色はまた不思議な感覚に。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 お盆の行事が終わると気持ち的にも夏が過ぎた感じになりますね。
 
 
 
 
 
 
 
今年は盆までがとても早すぎ後半の年末まではさらに日が過ぎる感覚は
増していきそうでなんだか
 
 
 
 
 
 
こわいですね( ;∀;)
 
 
 
 
 
 
 
8月はあと少し夏を感じて楽しみます!
 
 ・
 
 
 ホームページはこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2016/08/03

天の岩戸

 
何十年も伊勢のサーフィンスポットへ出掛けていますが
 
今回初めて天の岩戸へ参拝してきました。
 
 
そうです
 
 
 
 
あの天照大神が隠れて世界が真っ暗になったという伝説の場所です。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
杉の木に囲まれた参道はマイナスイオンで何とも言えない空気感がよかったです。
 
 
 

 
名水百選と言われている湧水もとてもきれいで
ポリタンクなどに地元の方々はくんで持ち帰るそうです。
 
 
 
 
 
そしてさらに上へと進みますと
風穴ってところまで行けます。
 
 
 

 
風穴
 
海の帰りでビーチサンダルでしたが当然ここへは
スニーカーなどきっちりしたシューズが適してますね。
 
 
 
 
上るにつれ暑くて汗がふきだしてきましたがこの風穴の前に座ると
天然のクーラーですごく冷たい風が吹き出し心地よかったです。
 
 
まさにパワースポットって感じでした
 
 
伊勢神宮にお参りされるなら少し足をのばして
 
ここ天の岩戸もぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
 
 
 
こちら のホームページもどうぞ。
 
 
 
 
住所:三重県志摩市磯部町恵利原分
 
駐車場:約20台



                     問合わせ先:志摩市観光協会
 
 
TEL:0599-46-0570
 

FAX:0599-46-1113
 
 
 
 
 
 
 
 
 







2016/07/26

天神祭

 
天神祭へでかけました。
 
 
 
とにかく人だらけ・・・
 ・
 

 
定休日とお祭りの日が重なり花火を見に出かけることになりました。
 
 
 
 
人が多いのは予測してはいましたが
大変混雑して満員電車どころではなかったです・・・
 

 
約1時間の花火。
 
 
なんとか桜ノ宮大川沿いまでたどり着き花火を見ることができました。
 ・
 
 
 
雨の予報でしたが雨も降ることがなく風も適度で
少し夏を感じることができて満足。
 
 
 
 
 
たまには童心に戻れるこういうワクワクする夏祭りもいいものですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2016/07/20

表参道



出張帰りに表参道を散策。

MoMA DESIGN STOREへ

デザインされたものに囲まれるのは心地いいでしょうね。
あれもこれも遊び心ある楽しいものばかりでした。

ヘアデザインにも遊び心が欲しいものです。

東京は店舗もめまぐるしく変化していて毎回訪れるたび新しいものの発見がありますね。

これも東京出張の楽しさの一つになっています。


梅雨も明けたようですね-本格的な夏はこれから・・・短くなるのか長くなるのか

夏を満喫しないと・・・。
















2016/07/16

ダリ展


 
 
ダリ展 詳細はこちら
 
久しぶりの京都市美術館。
 
小雨パラパラの中 朝一番の鑑賞でした。
 
ダリ展は昔どこの美術館だったかは忘れましたが2回目。
不思議な世界観で感じ方も人それぞれで楽しいですね。
 
 
 
京阪三条駅から岡崎ループなる市バスに乗り継ぎ無事に到着!
 
 
と言いたいところですが、バス乗り場が駅前にはたくさんあって
どのバス停から京都市美術館へ行けるのか分からずに迷っていると
一人の男性が「どちらまで行かれますか?」と声をかけてくれて
事情を話すと「それならあちら方面なのでバス停はそこになります」と。
 
今時こんなに優しい人もいるんだなと感謝のスタートでした。
 
しかしいくら観光の街京都とは言えよっぽど道に迷っている感がMAXだったんだな~
と思ったら笑えて仕方がありませんでした(^-^)
 
感謝感謝。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2016/07/13

sor7 7月サーフィン部


                 久しぶりに・・・今年初めての波乗り。
                         ・

                         ・

                         ・



            初めてサーフィン参加者も含めて6名で三重県へ

                         ・

                         ・


                         ・


  あいにく台風1号の風の影響はなくなり穏やかな波でのサーフィンになりましたが


             自然の中で癒される素晴らしい1日になりました。

                         ・

                         ・

                         ・


   写真は朝明ける前の伊勢 国府の浜。 とても綺麗な景色に感動いたしました。

                         ・

                         ・

                         ・

                     また行こう(^^♪

                         ・

                         ・






















2016/07/05

熟成肉

 
知人宅でフランスからの熟成肉が入ったとのことで
お招きいただき肉パーティに。
 
真空パックのブロック肉を布に巻いて自然解凍。
その後 常温で自然放置
 

 
タイマーで中まできれいに火が通るように
丁寧に焼き上げていきます。
根気のいる作業で・・・約1時間。
 
 
 
 
焼き上がりはこのとおり綺麗にゆっくりと火が入っていました
調理は手間と根気ですね。
 

 
その後お酒がすすんだのは言うまでもなく、
次の休みは半日撃沈でしたww。