2016/02/28

ギャラリー coccinelle

 
 
 
 
 
 
ギャラリー coccinelle
 
 
sor7メンバーの松下さんのギャラリーにお邪魔しました。
 
 

 
アンティークのドアも素敵でした
 
 


 
sor7メンバーもここでスタイル写真の展示予定です。
 
お楽しみに。
 
 
ギャラリーの FBはこちら
 
 
 
 

 
 
 
 

2016/02/01

撮影


寒い日が続きましたが皆様はいかがお過ごしですか?
もう寒さもひと段落でこのまま暖かくなっていくそうなので
寒さが苦手な私もやっとこの辛い日々から解放されそうですww

さて今回は

以前フォトセミナーを受講した後の撮影をアップいしました。

ライティングを考え黒のバック紙を用いて撮影。


あ〜でもないこ~でもないと

モデルさんにも長い時間お付き合いいただいて・・・


そしてシンプルなこの絵が上がりました。










           これからどんどん撮影に欲を出していきたいものです。

              またアップしていきます。ま~地道に・・・・(^-^)






             















2016/01/24

万博記念公園

 
 
 
モノレールを利用して万博記念公園駅まで
太陽の塔は圧巻。
 
 
今回の目的のひとつはIMAXでの映画鑑賞。
 
 
 
 
 
そうです・・・Star warsです。
 
さすが3Dは迫力で十分楽しめました。
ここのシアターは座席も広く楽なのでオススメ。
 
ただ映画だけだと遠いかもですね。

 
皆さんスターウォーズ関連のグッズはお好きなようで
ほとんどが完売となっていました。
 
 
 

そして午後からはNIFRELへ
 
 
 
ミニカバがいたり
 

 
 
コウノトリやペンギン
 




サルにフクロウなど間近で見ることができます。

 
ワニや虎まで

熱帯魚なども綺麗に展示されていました。
 
平日なのでゆっくりと楽しむことができましたが、
日・祝は混み合うのでしょうね。
 
 



   ・友原のブログはこちらです










  • HAIR STUDIO LUZのホームページはこちらです


  • sor7オリジナルホームページはこちらです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2016/01/20

十日戎

 
今年は本戎の10日にえべっさんへ。
 
駅からとんでもない人で
入場規制がありなかなか境内へ入ることができませんでした。
 
3連休の中日とあってかほんとたくさんの人で賑わい
景気がイイから多いのか悪いから祈願しに多いのかww

 
CAPELLI~LUZ 
元スタッフの東滝さんも大阪入のついでに一緒にお詣りに参加。
 
お互い今年もいい年でありますように。
 
皆様にとっても今年が良い年でありますように!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2016/01/09

新年あけましておめでとうございます


    今年の年賀状はいかがでしたでしょうか? 初笑いしていただけましたでしょうか(^-^)





 
氏神さんのお詣りから
いつもランニングでお世話になっている大阪城の豊国神社へ
 
そして店の氏神さん難波神社。




今年は20数年ぶりに住吉さんの初辰さんまで。
 
神社巡りのスタートとなりました。
 
そして今年は海ではなく東京へ

 
早朝の銀座からスタート
 
タイトなスケジュールをこなしていきました。
 
 
 
日本一の着物のコレクターとして知られる池田重子さんの
「追悼 池田重子コレクション 日本のおしゃれ展」に行ってきました
 
着物は奥が深いといいますか知識がないと簡単にコーディネートできませんね。
 
日本のわびさび 素敵でした。
 
2016年1月18日(月)まで、松屋銀座で開催されています。
 
詳細はこちら

 
 
広尾にあるCAFEにも行ってきました。
オーストラリア・シドニーにあるボンダイビーチをイメージしたサーファーズカフェ
 
どこへ行っても並ばないと入れないというのにめげそうに・・・
 
でも人気の手ごねハンバーグは美味しかったです。
(五穀米のロコモコ)
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 

 
隠れ家的鳥屋さんにも行ったり
 
となりで飲んでいるお兄さんが楽しかったり
 


 
最後には大阪で知り合ったY氏のイタリアンレストランまで。
 
ここはシェフおまかせのコースで堪能させていただきました。
関西人ならではの話術も良かったりして。
 
詳細はこちら
 
 
幸先の良い新年を送ることができました。
 
今年は東でも動こうと思いますので情報はまたいろいろアップさせていただきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2015/12/13

gallery de room 702

 
 
 
 
gallery de room 702の展示に出かけてきました。
 
動物をモチーフにしたウィッグを製作するアーティストの展示でした。
 
gallery de room 702はこちら
 
 
 
 
 





 
 
 
 
独創的な世界観は素晴らしかったです。
 
今回の企画展『TIME』の写真集はLUZにありますので
 
ご自由にご覧下さい。
 
 
 
 
gallery de room 702 2015.12.7 月〜12.26土までの開催。
 


2015/12/09

大阪モーターショー 9th


 
今回、休みと開催日が合い
初めてモーターショーを見に行くことができました。




 
漫画の世界のようなデザイン。
 
何かヒーローが出てきそう(^-^)


 
 
バイクの展示を期待していましたが
バイク好きには出展が少なくて残念でした。

 
ま~るいところを押すとドアがスライドされて開きます。

 
未来感のある車両。。

 
旧車を展示しているメーカーや旧車の専門店もありました。




 
すぐに店舗にできるバンだとか・・・
 
キャンピングカーのブースは旅を連想させてくれますね。

 
こんなキャラも活躍して楽しませてくれていました。
 
ロボットに話しかけるって少し違和感があったりww.
 
 
でも少し夢を感じさせていただけました。